レポート– category –
-
Return of the Obra Dinn(紹介のみ)
あらすじ 1802年、200トンを超える交易品を積んだ商船「オブラ・ディン号」が、ロンドンから東方へ向けて出港。しかし、予定されていた喜望峰への到達を果たさず、6か月後に消息不明となる――。 それから5年後の1807年10月14日早朝。失われたはずのオブラ・... -
日本科学未来館
インターネット物理モデル 「文字」「音」「動き」等の情報を実際には目に見えない「0」と「1」の信号を白と黒のボールに置き換えインターネットで情報が伝わるしくみを、視覚的に分かりやすく表現した体験型の展示になります。インターネットへ放った情報... -
The Room Two(プレイ感想あり)
あらすじ プレイヤーは、「零因子」の研究をしていた高名な錬金術師が残した数々の謎を解き明かし、その力によって広がる異次元空間からの脱出を目指します。 プレイ感想レビュー 『The Room Two』は、イギリスのスタジオ「Fireproof Games」による脱出ゲ... -
ステート・オブ・サバイバル[ スマホゲームアプリ]
YouTubeの広告動画で見かけることが多いので気になってプレイしてみました。PC版もありますが、私はスマホアプリ版でのプレイになります。 また、2023年1月2年現在のプレイ感想になります。 もしプレイし続けて 感想が変わりましたら修正する可能性があり... -
ポ・ド・フロマージュ
横浜高島屋地下1階にあるフーディーズポート内のチーズスイーツ専門店「横濱チーズ香る洋菓子店」の【ポ・ド・フロマージュ】を購入しました。 「横濱チーズ香る洋菓子店」には生菓子と焼き菓子のどちらも充実している感じでした。 私がお店に着いた時には... -
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《B.A.T VS 麻天狼》
感想 ナゴヤ・ディビジョン“Bad Ass Temple”とシンジュク・ディビジョン“麻天狼”の《2nd D.R.B》の時間軸で“Bad Ass Temple”の波羅夷 空却のリーダーとしての成長と“Bad Ass Temple”の天国 獄と“麻天狼”の神宮寺 寂雷の過去の因縁の話をメインにして、スト... -
チームラボボーダレスお台場
2022年8月に観に行きました。パレットタウンの周辺が解体されており、周辺の雰囲気が変わっていたのことにまず驚きました。 『チームラボボーダレスお台場』の館内の広さは、なんと10,000平方メートルと言うことなので、動きやすい服装で行きました まず、... -
ゴッドイーター2 レイジバースト[ PSVITA]
1.装備品もランク8以降のものは封印 無印版をクリアしてから初めても、もう一度『クレイドル編』をクリアしないと追加要素である『レイジバースト編』が開始することが出来ません。無印版の時はレベルの高い武器や盾を装備して『クレイドル編』をクリアし... -
タオンガ:島の農場(プレイ感想あり)
あらすじ 突然届いた一通の手紙。それは長年音信不通だった叔父からのもので、あなたは南国の美しいTaonga群島へと旅立つことになります。そこで出会う仲間たちと共に、未開の地で農場を育て、ジャングルを探検しながら古代文明の謎に迫る冒険が始まります... -
イケメン戦国THE STAGE~猿飛佐助編~(ネタバレ有)
『イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~』、『イケメン戦国THE STAGE ~連合軍VS“戦乱の亡者”雑賀孫一編』とオリジナルストーリーが続き、久々のゲーム本編ルートの舞台になります。また、初演から猿飛佐助役を演じていた早乙女じょうじさんが... -
『薄桜鬼』HAKU-MYU LIVE 3
感想 ヒロインである雪村千鶴役が3人、沖田総司役が2人、斎藤一役が2人、風間千景役が2人で他の役の人が1人ずつと言う変わった編成でした。 が、いつもだったら1人で歌っている歌を2人で歌ったりするので、舞台と違う演出があったりしてとても新鮮でした。...
1